ニュージーランドへ移住しよう!ーひとは住む場所を選び人生を自由にデザインすることができるー

シンガポールからニュージーランドへ移住を目指す家族のブログ

ニュージーランドの総選挙とその後のボーダーのアップデートが気になる!

f:id:AnimalNZ:20201007113858j:plain

 

 


学校のへの問い合わせと現地の日本人の留学エージェントさんへの問い合わせから、現時点でニュージーランドのボーダーに関するアップデートはわたしたち海外組が見ている状況とニュージーランド国内で把握している状況とほぼ大差なし、学校から2022年度へ入学オファーが変更されたけど、状況はまだ何もかわっていない=政府の公式なアップデートまちということがわかりました。

前回のオファーが急に変更された話

www.animalnz.com

学校から突如2021年度入学のオファーを2022年度へ変更されたので、もしかしてNZ国内や学校関連者には内々にすでに来年度の留学生のとりあつかいの発表があったのかな、と思いましたがそういうことでもなさそうです。ということは、、、、

まだ希望はある!!!(←しつこい?)

総選挙で何がかわるのか?

政治の話はあまり詳しくないので深くは追求しませんが、ニュージーランドは今月10月17日総選挙を控えています。コロナ封じ込め対策で脚光を浴びた若き女性リーダーJacina Ardern率いる労働党が現時点で国民の過半数以上の支持を得ているようなので、このままいけば労働党が引き続き政権をとるのでは、と思っていますがどうなるのでしょう。個人的には私はJacinda の大ファンです笑。彼女が率いるニュージーランドへ移住したいと思っていますのでぜひ勝利してほしいところですが、ニュージーランド国民の皆さんは必ずしもそう思ってる人ばかりでもないようです。今回の選挙で誰が首相になるかで、今後のコロナ対策も全然変わってくるのだろうと思います。私が特に注目しているのは、やはり「いつ留学生にボーダーをあけてくれるのか」ですが、これも総選挙後に政府から何らかのアップデートがあるのだろうと思っています。

女性が強いニュージーランド

ニュージーランドの女性進出は素晴らしいですね!昨日たまたま見つけたこちらの動画。労働党率いるJacinda Ardernと国民党率いるJudith Colilnsが選挙前に国民の前でDebateをしています。

www.youtube.com

これ、まさに女の戦い!!みたいな感じでおもしろいです。Jacindaも普段首相として発言していた時の様子とはちょっと違い意外と戦闘モードで攻めています。司会者がする質問も興味深く、今後もしクライストチャーチでクリスマス前にまた感染がおきたら、どんな対応をするか、ロックダウンをするかしないか、コロナでうけた経済的ダメージの復活をどうやって回復するつもりか、その他医療問題や住宅問題、子供の虐待問題から環境問題までNZの根深い問題に関して言及しており、国民が今後の国のリーダを決めるのに良い判断材料となるのではと思います。こういうのって、選挙活動で一方的に用意している施策やプランを発表するのとは違って、お互いの地が見える、というか、当人の考え方や人柄が垣間見えるので良いなあと思いました。

 

Jacina Ardernの強み

ちなみに私はやっぱりJacinda派ですが、このCollinさんがおっしゃってることもたまにうなずけることもありました。印象深かったのは、コロナで多額をのお金を失ったニュージーランドをどうやって回復させるつもりかという問いに、二人共が経済を再度立て直すと答えたのですが、その具体的な戦略が全く違ったものだったところです。

Collinさんはまず$3000のお金を16ヶ月にわたって渡って皆に支給し人々に経済復活に貢献してもらうと言いました。一方でJacindaさんは一時的に支給されるお金は永久的な解決にはならないし逆に無責任であると反対しました。皆にトレーニングの機会を与えて技術を身につけてもらい、高い給料がもらえる職につけるようになってもらう、国民に投資することこそが最も重要だ、と言いました。

私がJacindaさんのファンである理由はこういういい意味での素人臭さです。政界の方々は何かというとお金で解決をしたがるような気がしますが、彼女にはそれがない。財政がどんなに困難を極めようとも、安全と人命第一というコロナ対策を貫いている姿勢や、お金ではなくて国民に技術という資産をあたえることが大切だと無料のトレーニングを供給したり、財政難でどのようにこれから戦っていくのかとの問には、Brandingと答え、コロナフリーで Clean & Green & Safeであることからニュージーランドという国の価値が高まり、かならず人は安全でクリーンなこの国へやってきたがる、それが我々のチャンスとなる、と主張しています。

彼女の考え方はいつも、目の前の問題を解決するために短期的なものを投じるのではなく、まず自分たちが方向をぶれずに正しいことをしていれば、必ず道は開ける、という姿勢をとっており、それがいい意味で素人臭く、国民に支持される所以でもあり、政界からはHeart & Loveだけではうまくいかないと言われる理由なのかなぁ、と思います。でもなんか素敵なリーダーですよね。私はこんなリーダーに国をひっぱってもらいたいと思います。

 

10月末から11月の政府からのアップデートが鍵

こんなニュージーランドの政府事情もあり総選挙がおわるまでは、ボーダーに関しても留学生に関しても何もアップデートはないんだろうと思っています。10月17日が総選挙で、今の海外からのVISA受付停止が11月8日までなのを考慮すると、10月末ころにはおそらく次の施策、ボーダークローズ、VISA受付停止をいつまで延長するかやその後の対策を打ち出してくるのではと思います。実際2月の入学なのでおそくとも11月頃には発表してもらないとこちらの準備も間に合わないので、それが最後の砦?かなぁ。これでしらばらく留学生への門戸はあきません、ということであれば、我が家の移住計画も2022年にシフトする覚悟をそろそろしなければいけないなと思っています。

 

シンガポールとニュージーランドの関係

ちなみにですが、シンガポールは本日10月7日現在ニュージーランド人へ国境を開いています。通常必要である到着後の隔離もニュージーランドからの渡航者は免除されています。9月ころから始まりまだ一方通行のラブコールではありますが。。。

ニュージーランドも私の希望的観測ですが、今後国境を段階的に開いていくとすればまず留学生へ開かれるのではと思っていて、更に国別に感染が少ない国から開かれるのではと予測しています。もちろん隔離施設などの必要な準備が整っていることが条件とはなるのでしょうが。

シンガポールのここ最近の感染は一桁台に収まる日も多くニュージーランドが国別に国境をあけるとすればその第一陣に入れるのではと期待しており、それこそが2021年度に行けるかもしれないと今だのぞみを捨てていない私の楽観的観測の理由です(笑)。

シンガポールとニュージーランドは国土こそ違え国の人口がニュージーランドは480万人、シンガポールは560万人と規模が似ており、それ故に日本やアメリカなどと比べると国を統率しやすいという利点が似ているような気がします。

コロナ対応に関してもtrace togetherなどのアプリをシンガポールは早々に導入したのですが、その後ニュージーランドも同じような感染者を追跡するアプリを導入したり、各お店にスキャンコードを設置し入退店の際には必ずスキャンしなければいけない仕組みなど、コロナ対策が似通っているところもあり、かなり情報共有しながら協力し合っっている感じがしています。また、外国人のニュージーランドでの住宅購入が規制されてからもシンガポール人だけは両国のフリートレード条約のおかげでニュージーランドで家が購入できるなどの特権もあり、ひそかにとても有効的な関係!?を保っているという勝手な憶測です。

この友好的な関係をもとに、一日も早く双方が行き来できる日がきますように!!と願わずにはいられません。しばらくは我が家の移住計画も宙ぶらりんな状況となってしまいますが、10月17日の総選挙に注目しつつ、いつでも行けるように準備だけは着々とすすめていきたいと思っています。

それではまた〜