コロナの影響でシンガポールとNZの国境もお互い封鎖されていていったいいつになったらまた行き来できるようになるのか、今のところは不明です。
なんとか下見旅行を計画している11月までには行けるようになっていてほしいけど、感染者の少ないニュージーランドは国境を開けるのにより慎重だろうからもしかしたら年内は厳しいかもな〜という状況になってきました。
どちらにしろこの時期移住に向けてわたしたちにできることはネットでできる限りの下調べと学校の申し込み。そう、ついに学校の申込みをしました!とりあえず申し込んだのは、第1希望のMassey University in Wellington と 第2希望のOtago Polytechnic in Dunedinです。
移住する都市の再検討
ここへきてまたどこへ移住するか検討し直している途中です。ずっとウェリントン!と思ってきましたが、ここへきてダニーデンもまた候補に急浮上!!その一番の理由は、家賃の安さです。前回の記事で、ウェリントンの生活費をざっくり計算したら家賃ぬきでNZ$1780 だいたいNZ$2000 x 12ヶ月でNZ$24000くらいかなと思ってました。が、前回も紹介した各都市の生活費がわかる numbeo.com というサイトには、更に便利な Cost of Living Estimator
というサイトがあったんです。ここで自分が移住希望する都市の名前を選択し、家族構成をいれて、外食の頻度とかアジアンフードをよく食べるとか、主な交通手段とか各項目で自分の家庭にあったものを選択していくとなんと!!1ヶ月のLiving Cost(除く家賃)を計算してくれるという優れもの!!ただこれ、子供とか大人と識別はないので、小さい子供でも1名としての計算になるから若干食費とかはかわってくるのかな、と思いますが。
生活費はばかにならない
これでウェリントンで計算してみると1ヶ月の生活費はなんとNZ$3270.82とでました!前回自分でおこなったざっくり計算とは1200ドル以上も違う!!!この違いは見逃せません。詳細を見てみると、車を利用するにチェックをいれると別途、Volkswagen Golf or Equivalent New Car 35,000NZ$ x 0.013 =455NZ$ が追加されてました。これって新車でゴルフを買った場合の月々ローンかしら?それともレンタル?よくわかりませんがうちは一応車は最初に中古車を一括購入する(予定)なので、この予算は生活費からはきりわけて考えたいところです。となると、NZ$3270.82 - NZ$455 =NZ$2815.82 ということでだいたい$NZ$2800/月の生活費ということになりました。
これと同じことをダニーデンでもやってみましたが、ダニーデンは一部情報不足のため正確な数字がでてこなかったのですが、個別のアイテムのコストを見比べるとウェリントンより安いものもあるけど高いものもあるということであまり差はないのか、若干安いくらいかな、という印象です。ということでここでダニーデンの生活費もNZ$2800/月 にて考えてみることにします。どちらも家賃は入ってません。
1ヶ月、1年の生活費を比較してみよう
下記のような表をつくってみました。
wellington | Dunedin | |||||||
1week | 1month | 1year | 1week | 1month | 1year | 2year | ||
House Rental 3bed room | 750 | 3000 | 36000 | 600 | 2400 | 28800 | 57600 | |
Living Cost for 3pax | 2800 | 33600 | 2800 | 33600 | 67200 | |||
Income from Singapore rental | (3000.00) | (36000.00) | (3000.00) | (36000.00) | (72000.00) | |||
School Fee | 32650 | 24620 | 49240 | |||||
Total Cost | 2800 | 66250 | 2200 | 51020 | 102040 |
うちの場合、シンガポールの持ち家を貸し出してNZでの家賃にあてる予定なので3つ目のIncome from Singapore rentalという項目があります。
これで年間コストを比べてみると、ウェリントンは学費もいれてトータルNZ$66250、一方のダニーデンはNZ51020、その差NZ$15230!! これは結構な金額です。
ちなみに1つ目の家賃の項目はTrade meで各地のレンタルを検索して大体このぐらいあれば良さそうな物件が借りれそうと思った金額です。ダニーデンはもう少し低めでも良いかもしれません。生活費は同じNZ$2800で計算したので、純粋に家賃の差と、大学とポリテクニックの学費の差ですね。
自分たちにとって大切なことは何か?
ウェリントンとダニーデンという2つの都市を比較して大きく金額が違うなと思ったのが下記です。
Wellington | Dunedin | ||
Apartment (3 bedrooms) in City Centre | 3,229.41 NZ$ | 1,690.00 NZ$ | -47.67 % |
Apartment (3 bedrooms) Outside of Centre | 2,465.71 NZ$ | 1,664.33 NZ$ | -32.50 % |
Average Monthly Net Salary (After Tax) | 4,676.50 NZ$ | 3,237.50 NZ$ | -30.77 % |
Preschool (or Kindergarten), Full Day, Private, Monthly for 1 Child | 1,188.56 NZ$ | 758.33 NZ$ | -36.20 % |
International Primary School, Yearly for 1 Child | 15,500.00 NZ$ | 5,000.00 NZ$ | -67.74 % |
Volkswagen Golf 1.4 90 KW Trendline (Or Equivalent New Car) | 35,000.00 NZ$ | 25,000.00 NZ$ | -28.57 % |
Toyota Corolla Sedan 1.6l 97kW Comfort (Or Equivalent New Car) | 30,465.00 NZ$ | 32,666.67 NZ$ | +7.23 % |
- 住宅価格
- 教育費
- 車代
- 平均収入
住宅価格
住宅価格はこちらではアパートのレンタル代金ですが、郊外でも32%, 市内だと47%もダニーデンのほうが安い!! レンタルがこの違いということは、購入価格もある程度同じくらいの差があるのではと思っています。将来的には住宅を買いたいと思っているのでこれは見逃せない情報です。
教育費
そして子供の私立の幼稚園と小学校の学費、この差はすごいですね。小学校となるとウェリントンでは年間NZ$15500もかかるところ、ダニーデンではNZ$5000!! 3分の1の金額です。うちは私立に通わせるという予定は今の所ないのですが、将来的にどうなるかわからないし、これはかなり気になる情報です。
車代
そして最後の車代金。これはなぜかVolkswagen Golfがダニーデンではウェリントンに比べて30%近く安い金額で購入できるようです。本当かな?でもなぜかToyotaはウェリントンより高い。。。よくわかりませんが、同じ車種でも買う都市によって金額って違うんですかねぇ。
上記3点は我が家にとってはベストスリーぐらいに入る重要なファクターなので、この重要ファクターがすべてダニーデンではだいぶ安い!となると結構考えてしまいます。
留学するのは1年ですがその後仕事をして子どもを学校にいれて何年も長く暮らしていく予定ですからやはり生活費がなるべく安いところで暮らせるほうがいいですね。
平均収入
平均収入はウェリントンのほうが30%も高いです!何かでウェリントンは他の都市より平均収入が高いと見たことがありますがやはり政府系で働いている人の割合が多いからでしょうか。自分たちがこの高収入グループに入れるかはわかりませんが、都市規模から考えて仕事の絶対数が多いこととはやはり就職を目指すものにとってはメリットです。我が家はできれば移動なしで、その地で留学、就職をしたいと思っているので。。。ダニーデンは正直その点(就職)だけが心配です。これはあまりダニーデンで産業のイメージがないから、というのもあります。実際のところどうなんでしょうね。。。これも職種にもよるので仕事検索サイトのSeekなどで調べてみればだいたいの感覚はつかめるかもしれません。
まとめ
都市をきめるにあたって、自分たちにとって大切なファクターをひとつづつ検討することが重要だと思います。お金だけじゃなくてライフスタイルの変化を求めて移住するわけですから、その希望するライフスタイルを叶えることができそうなのはどこか、それを手にいれるためにはまず永住権獲得が必須ですからそのためにベストな場所はどこか。我が家もしばらくダニーデンとウェリントンで悩みそうです。
今はコロナの影響で実際に行くことはできないので、ネットで色々比較検討、下調べするのにはいい時期だと思っています。あとなるべく現地の人の声を聞くことです。わたしは主にFacebookのグループなどでウェリントンコミュニティーのグループやダニーデンのグループに参加してメンバーの投稿などを見るようにしています。実際に住んでいる人たちがどんなことを投稿してるのかを見ることでなんとなくその街や住人の雰囲気をつかめるような気がするからです。それと現地にお住まいの日本人の方々!できたら自分が希望する場所にすでに住んでいる人たちにコンタクトをとって、色々教えていただくことはそこで暮らしてる人の生情報としてとても有益です。やはりどうしてもネットでの情報収集には限界があるので。何事も情報が全てです!!
それではまた〜