ニュージーランドへ移住しよう!ーひとは住む場所を選び人生を自由にデザインすることができるー

シンガポールからニュージーランドへ移住を目指す家族のブログ

ニュージーランド移住-学校

『ニュージーランド移住330日目』小学校決定!!

こんにちは!Yukiです。 シンガポールから10年越しの夢を叶えて、ニュージーランドへ移住した過程をお届けしています。 今日はねー! 嬉しいご報告❣❣❣ やっとやっとやっとーーーー!!!!! 息子が通う小学校が決まりました!!!!! うれしーーー!!!…

『ニュージーランド移住237日目』留学生としては若すぎる?

こんにちは!Yukiです。 シンガポールから10年越しの夢を叶えてニュージーランドへ移住した過程をお届けしています。 先日、来年のわたしのワークビザがとれないー!!っていうお話をブログで書いたら、たくんさんの人から、あたたかい応援メッセージを頂…

『ニュージーランド移住195日目』ニュージーランドの学校システム

ニュージーランドの学校教育システム 候補の小学校3つ Henley School Nelson Christian Academy Saint Paul's Catholic School 学校選びは臨機応変に! こんにちは! Yukiです。 シンガポールから10年越しの夢を叶えてニュージーランドへ移住した過程をお…

【ニュージーランド移住141日目】小学校のこと

こんにちは!Yukiです。 シンガポールから10年越しの夢を叶えてニュージーランドへ移住した過程をお届けしています。 今日のネルソンは 朝から 雨 今日は、動物園でボランティアの日だったから、はりきってウォータープルーフの上下に長靴持参で 動物園へ…

ニュージーランド留学ーTOEFL3回目の結果と学校からのオファーが2022年度へ変更された話

9月19日に夫が3回目のTOEFLを受験してきました。その結果が6日後の25日にでました! リーディング8 リスニング14 スピーキング18 ライティング15でトータル54、、、 超えなきゃならない最低ラインは60だから、た、足りてない、、、でも ww…

移住のためのニュージーランド留学で新しい事を学ぶのかこれまでの経験を生かした事を学ぶのか?ー学校から返事がきた!!

出典:pixabay.com 留学して何を学ぶ? 留学で学ぶのはこれまでの経験を生かした分野?それとも全く新しい分野? 全く新しい分野を学ぶメリット 全く新しい分野を学ぶデメリット これまでの経験を生かした分野を学ぶメリット これまでの経験を生かした分野を…

移住のためのニュージーランド留学で大学とポリテクニックを比較検討してみたー学校申し込み

出典:pixabay.com 2つのコースのメリット、デメリット Otago Polytechnicが第一希望となった理由 1.学費と家賃のやすさ 2.留学〜卒業後のトータルでのビザの長さと永住権申請での優位性 3.ダニーデンの都市規模 ついに学校に申し込みました!!一応…